ブログタイトル

オムツかぶれをすぐに治したい!(4)絶対にしてはいけないこと

 こんにちは。

子供たちが枯れ葉を集めて山にして、サツマイモを焼くと張り切っていました。絵本のおかげでアメリカにいてもそういう日本文化に触れられてありがたい。

f:id:mamamd:20200920130544p:plain

さて、オムツかぶれに対するNG製品をひきつづきご紹介します。おむつかぶれがなかなか治らない、またはひどいときには使っているオムツ、おしりふき、ボディソープ、その他おしりに触れる製品を見直してみてください。

NG製品③ 保存料

いや、わかっているんですよ。保存料があるから製品も長く使えるし、ストックしていてもすぐ出して使えるということを…。 でも人によっては便利さゆえに払う代償は大きいかもしれません。おしりふきなどに入っている保存料にアレルギー反応を起こしておむつかぶれになるケースも多いと言われています。

研究で出た保存料によるアレルギーの多い順に:

Methylisothiazolinone メチルイソチアゾリノン

Formaldehyde ホルムアルデヒド

MCI/MI メチルクロロイソチアゾリノン

Iodopropynyl butylcarbamate ヨードプロピニルブチルカルバメート

Quaternium 15 クォータニウム

Methyldibromo glutaronitrile メチルジブロモグルタロニトリ

2-bromo-2-nitropropane-1,3-diol 2-ブロモ-2-ニトロプロパン-1,3-ジオール

Diazolidinyl urea ジアゾリジニル尿素

Imidazolidinyl urea イミダゾリジニル尿素

DMDM hydantoin DMDMヒダントイン

Parabens パラベン

まあ細かいところはすっとばしていいんですが、要はいろいろな保存料にかぶれてしまう人がとても多いということ。もしかぶれやすいのであれば、「preservative-free」と書いてある製品を試してみて損はないと思います。

おそらくこの中で一番有名なパラベンにアレルギーがある人が1%以下で最下位なのもなんだか皮肉ですね。

↓究極のおしりふき:ほぼ水99.9%+フルーツ抽出液(むしろその成分いるか?)でできている。

 参考文献:

North American Contact Dermatitis Group Patch Test Results: 2015-2016

上記にある、Methylisothiazolinoneという成分に反応する人が一番多いのですが、こんなサイトもありました。これに限らず保存料なしの製品がたくさん紹介されているのでかぶれやすい人は大人も子供も一見の価値アリです↓

https://mi-free.com/

NG製品④ 重曹

食べられるんだから重曹を肌に塗っても大丈夫、赤ちゃんにも安心して使える、と思っていませんか?いいえ、肌から吸収されることを忘れないでください。簡単に言うと、体の中の酸性とアルカリ性のバランスが狂って入院するほどの事態になることがあります。

他にも手作りクリームや『ナチュラル系』製品で使われがちなNG成分は:

boric acid ホウ酸

camphor ショウノウ、カンフル、カンファー

phenol フェノール

benzocaine ベンゾカイン

diphenhydramine ジフェンヒドラミン

salicylates サリチル酸

などです。一部日本では赤ちゃん製品への使用を禁止されているものもあります。

参考文献:

Metabolic alkalosis secondary to baking soda treatment of a diaper rash

Diaper rash - Diagnosis and treatment - Mayo Clinic

 

赤ちゃんがみんなつるつるのおしりになりますように!

最後までお読みいただきありがとうございました。

   I get commissions for purchases made through links in this post.