ブログタイトル

オムツ替えの時赤ちゃんが寝返りしてしまう…

 こんにちは。子供にいつもメガネを取られるので曲がってしまったらしく、頭痛の原因になって困っています。

サムネイル画像

さて、オムツ替えの時に赤ちゃんが寝返ってしまうのが悩みです。

ウンチの時こそ寝返る

生後5ヶ月も過ぎるとあるあるな悩みが、

「オムツ替え中に寝返っちゃう問題」

 

ウチの3人の子どもたちももれなくありました。

しかもなぜ大量ウンチの時に限って寝返りたがるのか。

ウンチがついたおしりがポロンと見えるとプチパニックです💦

 

対策法① おもちゃを握らせる

1歳くらいまででしたら、もうとにかくなんでも手ににぎらせると静かになってくれました。

オムツ替えの場所におもちゃを常備したり。

なければ、おしりふきでもいいし、きれいなオムツでもいい。靴下でもいい。ローションのボトルでもいい。

ゴミでもいい!

 

とにかく何かを渡す!!!

 

赤ちゃんは二つのことを同時にできないので、手にあるものを眺めている間は静かにしてくれます笑

 

対策法② 話しかける/歌を歌う

何も手元にない場合は、ニコニコと笑って話しかけたり、

陽気に?頭でも振りながら歌を歌うといいです。

 

赤ちゃんは二つのことを同時にできないので笑

あなたを見つめている間にさっさとおむつ替えをしちゃいましょう!

 

女の子たちはこれが一番効きました♡

 

対策法③ しつける

長男の時に使った方法です。

長男は活発で、あおむけが苦手。

好奇心旺盛になってくる9ヶ月あたりはおむつ替えに苦労しました。

 

悩んでたどり着いた先が、

寝返りしないようしつける

 

オムツ替えをするために寝かせ、寝返ったら「ゴロンしていてね」と言ってまたあおむけに。

また寝返ったら、また「ゴロンしていてね」と言ってまたあおむけに。

また寝返ったら、また同じことを…

 

3回もやると、赤ちゃんは「いいかげん寝返らせてくれやー」とフラストレーションが溜まって泣き出しますが「だって寝返ったらウンチがそこら中についちゃうもん!」と説明。

 

泣きながらまた寝返ろうとするので、また「ゴロンしていてね」と言って戻す。

 

たいてい5〜6回もやれば観念して寝ていてくれるようになります。

 

生後9ヶ月でも理解できます。しつけは可能です!

 

最後の手段 押さえ方

眠くてグズグズな時にウンチしちゃった。

寝かせたらすごく暴れるけどどうしても寝返りしてほしくない、

なんて時はとっておきの秘策が。

 

ポイントは、両足首を左手(私の場合右利きなので)に持ち、

絶対に膝を伸ばさせないように足首を下に(お尻に近づけるように)押しながらオムツ替えをすることです。

 

赤ちゃんて寝返りをする時に膝を必ず伸ばすので、寝返ろうとすると足首が上に上がってきます。それに負けずに押し返し、膝さえ深く曲げておけば寝返りはできません。

 

赤ちゃんは寝返りしたくて泣きますが、動けないだけで痛くはありません。

修羅場はコレで乗り切ります。

 

 

 

もうウチの末っ子ちゃんも1歳。この子もいつかトイレでおしっこするようになるかと思うと信じられない…!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

mamamd.hatenablog.com

mamamd.hatenablog.com

mamamd.hatenablog.com

mamamd.hatenablog.com

 

   I get commissions for purchases made through links in this post.